便利ですよね、Advanced Custom Fields プラグイン。
Google Map座標も簡単に記事投稿できちゃう!
という言葉に釣られてプラグインをインストールしてみたものの、こんな表示になってなんだよコレ・・・。
になってしまった時の対応策です。
Google Maps APIのAPIキーが必要なんです
ブラウザのコンソールを覗いてみるとわかるんですが、”Google Maps APIキーが無いよ”って怒られているはずです。
See the JavaScript console なんて遠回しに言わずに、その場に出すぐらいの親切さがあってもいいのに・・・。
とある時期からGoogle Maps関連のAPI利用にはAPIキーの指定が必須になった為、それ以前から利用してるユーザーは問題が無いケースもあるようですが、以降の新規利用ユーザーは”キーがないよ”と必ず怒られるようになったんです。
それでいて、以前の方々が書いたACF便利! Google Maps ひゃっほう! って記事がヒットしちゃうので新規導入の方がなんだよコレ・・・。になる罠に嵌るわけですね。
APIキーを取得
ということですので、Google API Console から、APIキーを取得しなければなりません。
取得は ねんでぶろぐさんの
APIキーを設定する
実際に怒られエラーが起きている箇所は、Google Maps を使おうと 読み込みをしている場所なんですが、
それらを逐一潰さずとも、予めキーつきのAPIを先行して呼び出しておけば、以降のエラーは起きなくなります。
ACFサポートフォーラムに、こうすると良いよの実コードがあったので引用です。
1 2 3 4 5 |
function nr_load_scripts() { wp_register_script('googlemaps', 'https://maps.googleapis.com/maps/api/js?key=XXX',null,null,true); wp_enqueue_script('googlemaps'); } add_action('wp_enqueue_scripts', 'nr_load_scripts'); |
key=XXXに、取得したAPIキーを埋め込んだ状態で、functions.phpへコードを追加すればOKです。
劇的 After
はい、エラーが起きずに地図が表示されるようになりました!
コメント
La Viagra no debe ser nunca tomada por pacientes que usen nitratos. disfunción eréctil y diabetes